【エーペックスレジェンズ】チームに必須な最強キャラランキング(全キャラ性能)

こんにちは。『ゲームノワダイ』管理人KTです。
今回は人気無料バトルロワイヤルゲームの『APEX:legends(エーペックス・レジェンズ)』で勝利するために必須なおすすめのキャラクター(レジェンド)をランキング形式で紹介していきます。
*ランキング形式で全キャラクターを紹介していきます。また各キャラクターの立ち回りや性能は各リンクからお願いします。
1位・ライフライン

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
現在で唯一のヒール役である重要人気キャラクター。
回復系アビリティを駆使する事でチーム全体の生存率は大幅に上がり、大きく勝利に貢献するでしょう。
また今作ではFPSとしては全体的にキルタイムが遅く、逃げ出すチャンスや回復の隙が生まれやすいのだが、回復アイテムがかなり少ないため、ヒール役のこのキャラクターは最重要キャラクターでありチームに必須でしょう。
2位・パスファインダー

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
移動能力に特化したキャラクターであり、どのキャラクターより素早く有利な高所や建物内などを陣取る事ができるので戦況を有利に進める可能性が大きくなるキャラクターです。
このキャラクターで高所をとることで有利な戦況を作るべきです。
3位・レイス

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
神出鬼没な動きをする事が可能なキャラクターであり、使い手によっては圧倒的な試合展開にする事が可能。このキャラクターのアビリティ『ディメンションリフト』により高所と低所を瞬時に移動できたり、前方の敵の後ろを簡単にとれたりと言う攻撃的な面を持ち、さらに緊急離脱や撹乱、偵察などのサポート系としても使う事ができる。
ただしレイスのアビリティの全てにクセがあり使いこなすのが困難であるためこの順位となっています。もし使いこなせてチームで戦術を確立した時は大きく評価されるキャラクターとなるでしょう。
そのため個人的な予想でガチ勢やプロプレイヤー御用達のキャラクターになるのではないかと思います。
4位・クリプト

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
クリプトはドローンを展開して、敵の位置を正確に仲間に伝える事ができるブラッドハウンドに次ぐサーチ系のレジェンドです。
非常に強力なサーチ能力とアルティメットのドローンEMPは相性が良く、サーチし敵の位置を仲間に知らせたのちにEMPダメージを与えてから突撃といったプレイが可能。
難易度が高いキャラクターではありますが、バトロワ系のゲームでここまで正確にサーチできるキャラクターは弱いわけが無く、今後優勝するには重要なレジェンドになっていくでしょう。
5位・バンガロール

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️ |
バンガロールはスモークとグレネードランチャーが非常に強力でこのキャラクター単体で勝負できる性能を持っています。
スモークの利便性が高く仲間への貢献度は高く、そのスモークと『ブラッドハウンド』の索敵能力は相性が良くチームの戦術によっては圧倒する事ができます。
また攻撃能力も高く敵を圧倒するジャジャ馬的な立ち回りが可能となってしまうキャラクターです。
こういった単体で強いキャラクターなので全員敵のルールがあれば間違えなく1番最強のキャラクターだが、チームとしての役割は若干薄く一匹狼に好かれるキャラクターとなってしまうため今回のランキングはこのようになってます。
6位・ジブラルタル

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️ |
最強の防衛能力を持つこのキャラクターは戦術次第では鉄壁の守りを固めながら一方的な展開に持って行くことが出来る、純粋な性能面ではNo. 1キャラクターでしょう。
また1位の『ライフライン』とチームを組めば最高レベルの生存率を誇る事が出来るのでこのキャラクターも必須なキャラクターです。
*シーズン3で超強化され単体での強さでは頭一つ出てる程へと進化。
7位・ブラッドハウンド

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️⭐️ |
索敵能力に特化したこのキャラクターは、バトルロワイヤルと言う大きなフィールドで有利な戦況を導く事が出来る信頼さが大事な能力です。
使い手が初心者であり、あまりアビリティを理解していない人だった場合は役立たずのキャラクターとなってしまうが、しっかりと『ブラッドハウンド』の特性を理解してるプレイヤーなら前にでてリードしてくれるチームのリーダー(指揮官的な)として動いてくれるでしょう。
攻撃は3人皆が行いつつ、回復役・防衛役・そして適切な状況把握が可能な指揮官と言うのが最高チームかと思います。
8位・オクタン

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️ |
自動回復能力と逃走能力を持つ生存率が非常に高いレジェンドであり、チーム全体での奇襲や撤退の押し引きの起点となるジャンプパッドの設置を可能な攻撃性以外ではバランスの良い性能となっている。
特にジャンプパッドの使い勝手は非常に良く、撃ち合い時や敵を見つけた時などには仲間には求められる事が多いでしょう。
9位・コースティック

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️ |
室内、閉所での戦闘で圧倒的な戦闘能力を持つキャラクター。
室内戦が多い序盤や中盤では毒霧で一網打尽にし大活躍する事ができ、また室内にとどこもった敵を害虫駆除のように外に吐き出す事が可能な能力を持っています。
ただ試合全体を通してアビリティを使用する事は多々あり活躍はできるのですが、どこか決定打にかける中途半端な能力である事は否めず、熟練プレイヤーからは人気のないキャラクターとなってしまってるのが現実です。
でも初心者にとっては活躍の場が多く役に立つ事がたくさんあるので使っていて楽しいキャラクターとなっています。
10位・ミラージュ

チーム必要度(MAX5) | ⭐️⭐️ |
このキャラクターは敵を錯乱させる能力をもつためピンチの時にチーム全体が逃走できる可能性が高く仲間の生存率に大きく貢献する事ができるキャラクターです。
ただ真っ向からの撃ち合いに弱いキャラクターであるため、撃ち合いは他の仲間が上手くカバーし、戦況次第で『ミラージュ』のアビリティで仲間を逃すように使っていきましょう。
11位・ワットソン

チーム必要度(MAX5) | ⭐️ |
ワットソンは、電気を纏う柵の設置により味方チームを有利な状況に持っていくことを得意とし、室内など限定されたフィールドで圧倒的な影響を持つレジェンドです。
また今作で唯一のアルティメットを無効化する能力を持つレジェンドなので終盤では大活躍するレジェンドになってくるでしょう。
おすすめチーム構成
最後に参考程度でおすすめのチームを紹介していきます。(チーム名は適当ですww)
安定チーム
攻撃、防御、移動とバトルロワイヤルに必要な要素を全て持った最も理想的で安定してチーム構成。
- ライフライン
- ジブラルタル
- パスファインダー
暗殺者チーム
スモークとセンサーで敵をある程度感知しブラッドハウンドの指揮で見えない場所からキルする戦術を可能とする暗殺チーム。
- ブラッドハウンド
- バンガロール
- コースティック
ヒット&アウェイ型
奇襲攻撃に長けていて、逃げ足も速いスピードタイプのチーム構成。
- レイス
- パスファインダー
- オクタン
遠距離狙撃型
スナイパーやLMGなどを使用してガン待ちを得意とするチーム構成。
- ジブラルタル
- ミラージュ
- ライフライン
害悪チーム
勝利は二の次で錯乱やトラップなど様々な嫌がらせを得意とするネタ構成の害悪チーム。(意外と強いかも?)
- バンガロール
- ミラージュ
- コースティック
以上が【エーペックス・レジェンズ】全キャラ性能・立ち回り。勝つためにチームに必須なレジェンド(キャラ)ランキングでした。
このゲームでは他のバトルロワイヤルにはないような各キャラクターのロール(役割)がはっきりとしたゲームとなっており仲間のキャラクター選択一つで大きく戦術が変わっていくでしょう。そういったゲーム性を理解すると更に楽しむ事が出来るかと思います。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
ディスカッション
ワトソンが11位の時点で全然参考にならん
ワトソンが11位の時点で全然参考にならん記事だわ
クソみたいなランキング
オススメNo.1レイス
オススメNo.2パスファインダー、ジブラルタル
オススメNo.3バンガロール、ライフライン
パスファインダーの代わりにオクタンでもいけなくはない。パスファインダーじゃなくてオクタンを選ぶ理由は無いが。
この他はぶっちゃけオススメできない。
ワットソンも強かったけど、新マップになり実質的な弱体化。
ブラットハウンド、ミラージュはマジで使うな
今のランクマはワトソンとジブかなり強い部類なんだよなぁ
ジブラルタルの順位やらブラハの順位やらエアプぽい