『BF5』Gewehr M95/30の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方(SR)

この記事はPS4、Xbox One、PCから発売中の大人気FPSゲーム『Battlefield V(バトルフィールド5)』で使用できる武器『Gewehr M95/30』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方を紹介するページです。
武器一覧ページもありますので他の武器をお探しの方はこちらから探して下さい。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
Gewehr M95/30の基本情報
武器種 | ボルト式ライフル |
射撃モード | セミオート |
獲得条件 | 斥候兵ランク6 |
Gewehr M95/30の性能
装填数/弾数 | 5/30 |
威力 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
連射速度 | ☆ |
命中率 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
腰だめ拡散 | ☆☆ |
反動制御 | ☆☆☆☆☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆☆☆ |
おすすめ専門技能
- 高速リロード
- スリングスイベル
- マシンボルト
- 零点規制可能
まずこの武器は装填数が5発のみなので高速リロードは必須です。また無駄に弾を使うわけにはいかないのでハンドガンに切り替えることが多くなるのでスリングスイベルは重宝するでしょう。おまけにマシンボルトが付いてきて気持ち連射速度が上がりますが、そんなに変わらないです。
最後の零点規制可能は胴体を狙う事でヘッドショットになりやすくなりワンショットワンキルが簡単に出るので、今作のスナイパーの弱さの雄一の救いです。(逆に頭を狙うと頭上にいってしまいます。)
このアップグレードにする事によって扱い易さが上がり立ち回りやすくなるのでおすすめです。
Gewehr M95/30の立ち回り方
Gewehr M95/30は長距離でもワンショットキルが可能な今作のスナイパーの最強候補な武器です。(基本スナイパーは全部弱いが…)
ただワンショットキルをするには頭を狙わないといけないし、弾も少ないので超遠距離から最大級に集中して狙っていきましょう。また零点規制可能をつけとけば胴体を狙えばいいので気持ち狙いやすくなります。
以上が『Gewehr M95/30』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません