『BF5』KE7の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方(LMG)

この記事はPS4、Xbox One、PCから発売中の大人気FPSゲーム『Battlefield V(バトルフィールド5)』で使用できる武器『KE7』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方を紹介するページです。
武器一覧ページもありますので他の武器をお探しの方はこちらから探して下さい。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
KE7の基本情報
武器種 | ライトマシンガン |
射撃モード | フルオート/セミオート |
獲得条件 | 初期武器 |
KE7の性能
装填数/弾数 | 25/100 |
威力 | ☆☆☆☆ |
連射速度 | ☆☆☆☆☆☆ |
命中率 | ☆☆☆☆☆☆ |
腰だめ拡散 | ☆☆ |
反動制御 | ☆☆☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
おすすめ専門技能
- 強化グリップ
- リコイルバッファー
- 軽量ボルト
- 高速リロード
KE7は安定性、威力、連射速度全てが標準以上な強さを持つ強武器だが、リロードや腰撃ちなどに難があるので強化グリップと高速リロードで補いましょう。
更にリコイルバッファーと軽量ボルトで長所を更に上げてます。
このアップグレードにより全ての能力が1段階強化された真の最強武器へとなりますのでおすすめです。(初期仕様ですがw)
KE7の立ち回り方
KE7は安定性と連射速度、威力までもだ高い武器だが、腰撃ちはどうしても苦手な武器です。また弾持ちが物凄く悪く、連戦が苦手な武器です。
これらの特徴を踏まえた立ち回り方としては、中距離か遠距離の遮蔽物頭出しから一点狙いで一人づつ確実に撃ち抜いていきましょう。一人倒したらリロードのため遮蔽物に隠れて安全を確認してリロード、またはそのばからすぐ離れましょう。
また移動中は急な接敵の対応のためサブウェポンに切り替えた方がいいでしょう。
以上が『KE7』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません