『BF5』M1907 SFの性能・おすすめ専門技能・立ち回り方(AR)

この記事はPS4、Xbox One、PCから発売中の大人気FPSゲーム『Battlefield V(バトルフィールド5)』で使用できる武器『M1907 SF』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方を紹介するページです。
武器一覧ページもありますので他の武器をお探しの方はこちらから探して下さい。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
M1907 SFの基本情報
武器種 | アサルトライフル |
射撃モード | フルオート/セミオート |
獲得条件 | 突撃兵ランク8 |
M1907 SFの性能
装填数/弾数 | 16/112 |
威力 | ☆☆☆ |
連射速度 | ☆☆☆☆☆☆☆ |
命中率 | ☆☆☆☆☆ |
腰だめ拡散 | ☆☆☆ |
反動制御 | ☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
おすすめ専門技能
- 高速エイム
- 拡張マガジン
- カスタムストック
- 軽量ストック
まず初めにM1907 SFは弾持ちがとにかく悪いので拡張マガジンは必須です。必然的にカスタムストックが付きます。
軽量ストックでこの武器のブレに対応した動きが出来るようになるのでおすすめです。また得意である近距離を更に強化するために高速エイムをつけましょう。
このアップグレードにする事で近距離が更につよくなり、近距離においてはショットガンを除き最強レベルになるのでおすすめです。
M1907 SFの立ち回り方
M1907 SFはARの中で最も連射速度の高い武器であり、それ故にブレがものすごく強く感じる武器でもあります。またこの連射速度の速さの割に威力は平均並みで弾を当てる事が出来ればかなり早いキルタイムを持つ強武器です。ただ弾持ちが悪いので近距離の連戦には向いてないです。
それらの特徴を踏まえた立ち回りとしては、中距離以降はバースト撃ちに徹底し、遠距離は単発モードに徹底、近距離はフルオートと使い分けて弾を当てる事に集中しましょう。そして一番強い近距離での戦いをするため裏を取るような立ち回りがいいでしょう。
以上が『M1907 SF』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません