【バイオハザードRE2・クレア編攻略①】序盤~警察署内謎解き
この記事はバイオハザードRE2のクレア編の序盤の警察署謎解き全般の攻略記事です。
クレア編は序盤は基本的な攻略はレオン編と同じで、一部入手する武器が異なるだけとなっています。(中盤のチャプターで分枝します。)
オープニング(ガソリンスタンド〜警察署周り)

*攻略ルートは全てレオン編と同じです。(演出は若干異なる)
1.コンビニに入る。
2.店内の最奥地に行き「鍵」を入手する。
3.店内から出る。その後ムービー。
4.警察署に入る。
警察署
5.警察署に入ってすぐのPCを調べる。(警察官を助けに行く)
6.警察署に入ってすぐ右のシャッターを潜り、廊下を道なりに進み警察官の所に行く。

7.メインホールに戻る。その後ムービー。
*ゾンビが大量に出てくるし、弾も少ないので注意。
8.ナイフを貰えるので警察署入り口からすぐ左のシャッターを開け、先に進む。
9.最奥地の階段で3階まで上がりすぎ右の部屋の机に『スペードの鍵』があるので拾っておく。
10.そのまま先に進み「図書室」に入るとマービンから呼び出されるのでメインホールに戻る。
*図書室にあるスペードの扉はメインホールに繋がっています。
11.メインホール2階のスペードの扉へ行き、「非常階段」へ行く。その後ムービー。
12.「非常階段」で『工具』を拾い隣の扉の鎖をカットして「東側オフィス」に入る。
13.「東側オフィス」で『ハンドル』と『電子部品』を入手。
14.「東側オフィス」を出てすぐの電子盤に『電子部品』をセットするとメインホールへ戻れるシャッターが開きます。
15.3つのメダルを集める
16.全てのメダルをメインホールの女神像下にはめ込み、地下へ。

以上が【バイオハザードRE2・クレア編攻略①】序盤~警察署内謎解きです。
次チャプター。地下・G第一形態戦〜駐車場・シェリーパートまではこちら
途中クレア編では『グレネードランチャー』が入手出来ます。(レオン編のショットガン入手手順と一緒です)詳しくは下リンクからどうぞ。
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません