【ドーントレス】チャロッグ(CHARROGG)攻略・溶岩や炎の対策【Dauntless】

この記事ではPS4.Xbox one.PCで無料で配信中の人気アクションRPG『Dauntless(ドーントレス)』のチャロッグ(CHARROGG)の倒し方のコツやおすすめの武器、装備や溶岩、炎対策などの攻略を紹介致します。
基本情報(属性・弱点)
属性 | Blaze(ブレイズ) |
弱点 | Frost(フロスト) |
おすすめ装備
フロスト系の武器・防具
ハンマーorアックス


弱点がフロスト系なためフロスト系武器を使用しましょう。もしくはNatural系の武器にアイテムでフロスト効果を与えながら戦おう。
またチャロッグは動きが非常に遅いが、体が硬いので打撃系であり一撃のダメージが高いハンマーorアックスが非常に相性が良いでしょう。
倒し方コツ・攻略法
チャロッグ(CHARROGG)は胴体の上半分は硬い皮膚で覆われておりダメージが通りづらいです。逆に腹や足あたりは肉質が柔らかいためダメージが大きく通るようになっています。(見た目通り)そのため腹や足あたりを狙ってダメージを稼ぎましょう。

またチャロッグは不意に火の玉や溶岩を出してきてプレイヤーを襲ってきます。
火の玉に関しては一定幅で複数投げてくるので回避行動必須です。

溶岩はプレイヤーをゆっくり追従しその後爆発するので、それまで逃げ切りましょう。

さらにチャロッグは地形を溶岩に変えてきます。このエリアに立てばプレイヤー状態異常(燃える)になり継続ダメージを受けるので注意。この状態異常はローリングする事で早く解除する事ができます。

怒り状態になると、付近を溶岩に変え、さらに自身から炎が噴き出した状態になります。

この時は上手く溶岩を避け、噴き出した炎の隙間に入り込んで攻撃しましょう。
ただしこの時はチャロッグも動き出すので、同じように動き炎に当たらないように立ち回ららましょう。
以上が【ドーントレス攻略】チャロッグの倒し方・雷の対策【Dauntless】でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません