【CODMW】汎用LMG『M91』の性能・おすすめカスタム・立ち回り【新生モダンウォーフェア】
この記事では、PS4.Xbox One.PCで発売の大人気FPSゲーム最新作『コールオブデューティーモダンウォーフェア(CODMW)』に登場する、最も扱いやすく汎用性の高いLMGの『M91』の性能とおすすめの最強カスタム、立ち回りを紹介します。
M91の基本情報

そこそこの連射速度と威力、安定性を持つ扱いやすく汎用性の高いライトマシンガン。
M91の性能
キル弾数 | 3発 |
キルタイム | 0.18秒 |
RPM | 672 |
ADS | 0.35秒(通常)0.33秒(アタ+1)0.39秒(アタ-1) |
リロード速度 | 6秒 |
マガジン容量 | 100発120発(アタ+1) |
*(通常)=アタッチメント無しのデフォルト状態。(アタ+1)=アタッチメント効果が+1の状態。(アタ-1)=アタッチメント効果が-1の状態。
M91のおすすめ最強カスタム
サイト(好きなもの) | +精密射撃 -エイム速度 -エイム安定度 |
アングルフォアグリップ | +水平反動制御 -移動速度 |
ライトウェイトストック | +エイム移動速度 -ブレ制御 -エイム安定度 |
ハンドガングリップ:スティプル | +エイム速度 +ダッシュ後のエイム -反動制御 |
FMJ | +貫通力 |
M91は連射速度、ブレ、威力はそこそこ高く、全距離で3発キル可能という良くある使いやすいLMGです。
ただADS速度とリロード速度は極端に遅く、急な接敵や近距離戦はめっぽう弱い分かりやすい短所があります?
上記のカスタムでは、その短所を出来る限り無くすためにADS速度の強化を優先的に考えた構成なため『ライトウェイトストック』と『ハンドガングリップ:スティプル』を付けてます。
また『FMJ』をつける事で遮蔽物に隠れた敵でも距離を積めなくてもやりきれる確率が上がるのでLMGとは非常に相性が良いでしょう。
M91の立ち回り方
M91は全距離3発キルなので、どの距離感にいてもキルタイム等は変わりません。
ただADS速度の遅さや、リロード速度の遅さ、近距離でのキルタイムの遅さは、近距離戦において非常に目立つので、近距離戦はなるべく避けるべきでしょう。
この武器を使う際はなるべく動き回らず、強ポジ、もしくは遮蔽物でバイポッド展開などして定点射撃で自軍のエリアを守るように立ち回るのが良いでしょう。
ただ他のLMGよりは取り回しは良い方なのである程度は近中距離も普通に戦えるのでそれも頭に入れておくと良いでしょう。
以上が【CODMW】汎用LMG『M91』の性能・おすすめカスタム・立ち回り【新生モダンウォーフェア】でした。
他の武器は以下から。
他武器一覧
アサルトライフル
サブマシンガン
ライトマシンガン
M91 | SA87 |
PKM | MG34 |
マークスマンライフル
EBR-14 | MK2カービン |
KAR98K |
ショットガン
MODEL 680 | 725 |
R9-O SHOTGUN | ORIGIN 12 SHOTGUN |
スナイパーライフル
AX-50 | DRAGNOV |
HDR |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません