【CODMW】2発キルAR『ODEN』の性能・おすすめカスタム・立ち回り【新生モダンウォーフェア】
この記事では、PS4.Xbox One.PCで発売の大人気FPSゲーム最新作『コールオブデューティーモダンウォーフェア(CODMW)』に登場する、2発キルが可能な超高火力なアサルトライフル『ODEN』の性能とおすすめの最強カスタム、立ち回りを紹介します。
ODENの基本情報

レートが非常に低いが最高2発キルが可能な高火力なフルオートのアサルトライフル。
ODENの性能
キル弾数 | 2発3発 |
キルタイム | 0.14秒(2発)0.28(3発) |
RPM | 431 |
ADS | 0.30秒(通常)0.29秒(アタ+1)0.36秒(アタ-1) |
リロード速度 | 2.1秒1.25秒(アタ+1) |
マガジン容量 | 20発30発(アタ+1) |
*(通常)=アタッチメント無しのデフォルト状態。(アタ+1)=アタッチメント効果が+1の状態。(アタ-1)=アタッチメント効果が-1の状態。
ODENのおすすめ最強カスタム
オーデンファクトリー810mm | +弾速 +射程距離 +反動制御 -エイム速度 -エイム移動速度 |
ステッピング加工グリップテープ | +エイム速度 +ダッシュ後の射撃 -エイム安定性 |
オペレーターフォアグリップ | +縦反動制御 -エイム速度 |
オーデンウルトラライトくり抜き型 | +エイム移動速度 -エイム安定性 |
スライハンド | +リロード速度 |
ODENは非常に高い威力が最大の特徴であり、長所であるが、非常に遅い連射速度とADS速度が短所となっています。
最大の短所であるADS速度は『ステッピング加工グリップテープ』で補いたいため、こちらは必須です。またこのカスタム構成では中遠距離をメインで撃ち合うことを想定しているためADS速度に関しては諦め、反動制御系のアタッチメントを多めに付けています。
またスライハンドは、かわりに拡張マガジンやサイトに変えても良いが、極力エイム速度を下げたく無い武器なのでスライハンドを採用しています。
ODENの立ち回り方
ODENは近中距離を2発でキルできる超火力を持っているが、ADS速度とエイム移動速度が非常に遅く、近中距離の咄嗟の打ち合いは非常に苦手となっています。ただ先にADSしてた時の撃ち合いでは非常に強いので、ADS移動が重要となります。
しかしADS移動速度も遅いため、この場合は強ポジや遮蔽物に隠れながら、LMGの用に待ち主体で戦うのが強いでしょう。
ただただLMGと比べたら待ちが強いってわけではないので、多少は遮蔽物間を移動しながら中遠距離の敵を捉えていく必要があるでしょう。
要約すると、ARとLMGの中間的な立ち回りん求められる武器となっているでしょう。
以上が【CODMW】2発キルAR『ODEN』の性能・おすすめカスタム・立ち回り【新生モダンウォーフェア】でした。
他の武器は以下から。
他武器一覧
アサルトライフル
サブマシンガン
ライトマシンガン
M91 | SA87 |
PKM | MG34 |
マークスマンライフル
EBR-14 | MK2カービン |
KAR98K |
ショットガン
MODEL 680 | 725 |
R9-O SHOTGUN | ORIGIN 12 SHOTGUN |
スナイパーライフル
AX-50 | DRAGNOV |
HDR |
ディスカッション
運営してるの外国人?
文めちゃくちゃじゃね?