【DMC5】おすすめ最強デビルブレイカー!!全種使い方・性能一覧まとめ-デビルメイクライ5

このページは大人気スタイリッシュアクションゲーム『デビルメイクライ5(DMC5)』の主人公の一人である『ネロ』の特殊装備のデビルブレイカーの種類や性能、各使い方のまとめです。またその中で最強で使いやすいデビルブレイカーを紹介していきます。
*おすすめ度MAX☆5
ガーベラ

コンボ始動技として
ガーベラは空中を蹴りつけジャンプ移動する事が出来、そのまま攻撃する事が可能。
軽い雑魚敵などは空中に打ち上げる事ができコンボの始動技としてかなり優秀なデビルブレイカーです。
雑魚敵を一掃
空中長押し攻撃(ペタルレイ)によって光の光線を放つ事ができます。この攻撃は壁に当たると跳ね返る性質を持つので狭い室内での戦闘では敵を一掃する程の性能を持ちます。
ボスを飛び越える
大型のボス戦では、ガーベラの空中移動を利用して、通常ジャンプと組み合わせる事で擬似的に3段ジャンプが可能となるので、ボスの体を飛び越えたい時などに使うといいでしょう。またジャンプ後に敵の攻撃がきた際の緊急回避手段としても使える汎用性の高さもある。
使用例
- コンボ始動技
- 緊急回避
- 3段ジャンプ
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
オーバーチュア

高威力のダメージ源として
オーバーチュアは一撃のダメージがとても優秀で雑魚敵はもちろんボス戦でも活躍する欠かせないデビルブレイカーです。
ただ判定範囲(距離)が短めなので敵との位置関係をしっかり見極めたタイミングで使用しないとスカります。さらに使用後は若干の硬直があるのでハイリスクハイリターンな性能というイメージでしょう。
そのためここぞというタイミングで留めの一撃に使用するのが良いでしょう。
また吹き飛ばす効果もあるため緊急時からの逆転技としても使えます。
使用例
- 留めの一撃
- ダメージ源
- ピンチからの離脱
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
パンチライン

遠い敵に
パンチラインはいわゆるロケットパンチのような性能であり、遠い敵にも大ダメージを与えられる優れものです。
動きに付いて行けず離れてしまった敵を狙うなど、スタイリッシュポイントのため継続した攻撃を途切れさせないためなどに使えるデビルブレイカーです。
雑魚敵複数体一掃に
更にもう一つの特徴が、パンチラインの腕に乗りそのままひと暴れする事が出来ます。
タイミングがややシビやだがパンチラインを放ちジャンプし腕の上に乗ればそのまま操作出来、敵に攻撃出来ます。
大量の雑魚敵を一掃する際に非常に使えるし、スタイリッシュさも高い技となるのでおすすめです。
使用例
- 遠距離攻撃
- 敵を一掃したい時
- スタイリッシュに決めたい時
おすすめ度 | ☆☆☆ |
以上が【デビルメイクライ5】おすすめ最強デビルブレイカー!!全種使い方・性能一覧まとめ
他デビルブレイカー調査中。随時更新予定。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません