【DMC5】ミッション7攻略チャート・ボス戦『スクードアンジェロ』の倒し方コツ(ネロor V)-デビルメイクライ5

この記事は『デビルメイクライ5(DMC5)』のミッション7の『共闘』の攻略チャートとボス戦『スクードアンジェロ』の倒し方のコツなどの攻略記事です。(プレイアブルキャラクター:ネロor V)
今回のミッションではプレイアブルキャラクターをネロorVのどちらかを選択し、ネットワークに接続されていると自動でマッチングとなり『シェアードシングルプレイ』状態となります。

ミッション(7)攻略チャート
[1]魔樹海の血だまりを破壊する。
[2]真っ直ぐ進むと新敵『ライオット』が出現。
*攻撃力の高い強敵なので注意。

[3]電車の中を抜け道なりに進んで行く。
[4]悪魔を召喚する魔樹海(以後、召喚魔樹海)を破壊する。

*最初から敵がいるが魔樹海を破壊するまで無限沸きなので注意。逆にレッドオーブ稼ぎに超有効。だが…マルチプレイのパートナーに迷惑をかけるので注意…
[5]先に進んで、魔樹海の血だまりを破壊し再び召喚魔樹海を破壊していく。
[6]樹海の根っこの裏にある魔樹海の血だまりを破壊する。(分かりづらいところにある)

*途中紫色の玉を出すオブジェクトがあるので破壊しよう。
[7]電車の中を通るように回り込み先へ進み電車のホームへ。
[8]エスカレーターを登る。
*エスカレーターが下へ向かって動いているので、エスカレーターの手すり側を走ろう。敵もいるので注意。

[9]外へ出て坂を下るとボス戦。
ボス戦『スクードアンジェロ』の攻略・倒し方コツ

ボス戦はもう一方のプレイヤーと共闘になります。
ただボスも合計5体います。またそのうちの1体は強化タイプ(プロトアンジェロ)。
- 4体の通常のスクードアンジェロはワイヤースナッチは有効で打ち上げも可能なので、通常の雑魚敵と同様に戦っていこう。
- ただし盾を構えてる時は効かない。ゴリ押しで崩す事は可能、もしくは敵の後ろから攻撃をすれば効きます。

- 強化タイプのプロトアンジェロはワイヤースナッチ、打ち上げは基本不可能です。ただ一定数のダメージを与え体勢が崩れた時は可能。
- またプロトアンジェロはスーパーアーマー付きの範囲の広い攻撃をしてくるので、回避のプレイヤースキルは必須です。
共闘状態なので、二人でまず雑魚敵であるスクードアンジェロを殲滅し、その後にプロトアンジェロを二人で集中狙いすれば簡単に倒す事ができます。
おすすめデビルブレイカー
ヘルタースケルター | 多段ヒットの貫通攻撃。盾にも有効!! |
ローハイド | 複数体に多段ヒット。 |
以上が【デビルメイクライ5】ミッション7『共闘』の攻略チャート・ボス戦『スクードアンジェロ』の倒し方コツ(ネロor V)-DMC5です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません