【デビルメイクライ5】ミッション12攻略チャート・ボス戦『ユリゼン(2戦目)』の倒し方コツ(ダンテ)-DMC5

この記事は『デビルメイクライ5(DMC5)』のミッション12の『閻魔刀』の攻略チャートとボス戦『ユリゼン(2戦目)』の倒し方のコツなどの攻略記事です。(プレイアブルキャラクター: ダンテ)
ミッション(12)攻略チャート
[1]いきなり数体の敵が目の前にいるので、倒してから先に進もう。
*無視して先に進む事もできる。
[2]樹海の檻?(以後、檻と表記)みたいなものがあるので攻撃して破壊しよう。

[3]広場の檻が3つあるエリアで敵が数体でるので全滅する。
[4]先に進み、広場の中央の石像を調べる。

[5]崖をジャンプで登り奥へ進み、ニーズヘッグベビーをとる。
[6]広場に戻り、ニーズヘッグベビーをはめ込み道を解放する。
*2箇所あるがどちらでも良い。

[7]開いた道を進む、石像のギミックを解放する。
*新たな敵ヒューリーが登場。スピードが早いので剣か素手で戦おう。

石像のギミックの解放の仕方
石像のギミックは各階の魔樹海の血だまりを破壊する事で、石像周りに血だまりが溜まる事で解放されます。

各階で何度か敵との強制バトルあり。
また寄り道でレッドオーブやブルーオーブなどもあるので隅々まで探索していこう。
最後の魔樹海血だまりを破壊したらそのまま中央広場まで落ちて行くことができます。
[8]石像のギミック解放したら先に進む。

*地下の階段の反対をトリックスターで飛び越えるとシークレットミッション9があります。
[9]時空神像があるので装備を整えよう。奥に進むとボス戦。
ボス戦『ユリゼン(2戦目)』の倒し方・攻略

このユリゼン戦の前にダンテは『魔剣ダンテ』を手に入れ新たなパワー『真魔人化』を手に入れます。今回のユリゼン戦ではその力を使って戦っていきます。

真魔人化はデビルトリガーをL1長押しで消費し真魔人化のゲージを溜めていき、MAXまで溜まったら使用できます。
また今回はクリスマスを破壊した後にユリゼン本体にもしっかりと攻撃を食らわせる事ができ、ユリゼンのHPを削りきるまで戦います。(今回はイベント戦では無く本戦なので注意。)
倒し方のコツ
ユリゼンの攻撃は今までとほぼ変わらず、クリスタルを破壊し、その後ユリゼン本体に攻撃をします。またビーム攻撃と稲妻攻撃がメインであり、たまに触手で攻撃をしてきます(これが厄介)
- ビーム攻撃は予備動作がはっきりとわかるので、その時は一度離れてからジャンプで避けよう。避けた後は攻撃のチャンスなので一気にたたみかけよう。

- 稲妻攻撃も分かりやすいのでローリングなどでしっかり避けていこう。
- 触手攻撃はいまいち分かりづらいがしっかり見ていればわかるはずです。
- デビルトリガーが溜まったらガンガン魔人化してたたみかけていこう。(正直真魔人化になるほどの相手ではないww何度も魔人化した方が効率が良い。)

- スタイルはソードマスター一択でしょう。
*真魔人化は今作の最強のスキルだが、その発動条件は重く効率が悪いので、魔人化を連発していった方がいいでしょう。ただ真魔人化の強さは本物なので一度は経験しとこう。
クリア後
新たな武器『Dr.ファウスト』入手。

以上が【デビルメイクライ5】ミッション12攻略チャート・ボス戦『ユリゼン(2戦目)』の倒し方コツ(ダンテ)-DMC5です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません