【DMC5】三魔獣を使った『V(ブイ)』のおすすめ最強コンボ・立ち回り解説【デビルメイクライ5】

こんにちは。『ゲームノワダイ』管理人KTです。
今回は大人気スタイリッシュアクションゲーム『デビルメイクライ5(DMC5)』のプレイアブルキャラクター『V(ブイ)』のスタイリッシュさを求めた最強コンボと立ち回りについて紹介していきます。
一通りゲームをクリアすると新たな難易度『サンオブスパーダ(最高難易度)』がでたり、敵を倒していくのみで記録を作る新モードの『ブラッディパレス』などが待っています。
そんな周回要素やエンドコンテンツを更に楽しむために『V(ブイ)』のスタイリッシュで最強のおすすめコンボをいくつか紹介します。
是非実践で使ってみて下さい。
*ゲーム内で紹介されている基本コンボは省きます。
最強同時攻撃コンボ①
主に打ち上げられる軽い雑魚敵に使用する汎用性の高いシャドウとグリフォンの同時攻撃の空中コンボ。
*←は後ろ方向。→は敵方向。
【←+△】>【△+△+△】>【□連打】>【□長押し】 |
【シャドウで打ち上げ】>【シャドウの空中攻撃】>【グリフォンの遠距離技】>【グリフォンの雷】 |
シャドウで敵を打ち上げてからそのまま空中攻撃へ。この時の攻撃は多段ヒットなため入力を行える隙が大きくあるので、グリフォンの遠距離技をひたすら連打。
敵が落ちる少し前にグリフォンの雷をチャージしとき、落ちたタイミングで放つ。
通常持ちのみでできる簡単コンボなので是非使ってみて下さい。
最強同時攻撃コンボ②
グリフォン起点の最強同時空中コンボ。軽い雑魚敵に有効。
【→+□】>【△+△+△】>【←+△】>【○】>【←+□】>(【L1】) |
【グリフォンのタックル】>【シャドウの空中への突き攻撃】>【シャドウの空中攻撃】>【Vの瞬間移動】>【グリフォンの雷の爆破】>(【ナイトメア召喚】) |
グリフォンのタックルで敵を空中に上げてからシャドウでできる限り空中に維持させる。Vの身体を敵前に置く事でグリフォンの雷の爆破を射程圏内に入れる事ができる。
最後にデビルトリガーが溜まっているなら追い討ちのナイトメア召喚時のダメージを当ててやりましょう。その後はナイトメアで暴れまわるといいでしょう。
V(ブイ)の立ち回り
V(ブイ)は三魔獣を従え己の意思のように攻撃をさせる今までに無かった感じのキャラクターです。
魔獣のシャドウとグリフォンをロックした敵の近くに召喚して攻撃をするのだが、激しい動きをしすぎるといろいろと見失ってしまい、混乱してる時にV本体が攻撃されるなんて事が起きてしまいますので、魔獣の位置、V本人の位置、敵の位置を意識して立ち回ろう。
また魔獣にプレイヤーの思った通りの攻撃をさせたいのなら、魔獣の向きには大注目しよう。
適当にボタンを押していても強いのがこのキャラクターの良さだが、しっかりと操作を可能にする事で本当の強さがわかってきます。
難しいが是非練習してみて下さい。
以上が【DMC5】三魔獣を使った『V』のおすすめ最強コンボ・立ち回り解説【デビルメイクライ5】でした。
Vは比較的コンボには貧しく、個々の攻撃が強いタイプのキャラクターなため実用性の高いコンボはこのくらいかな?と思いました。
少しでも参考になって頂けたら光栄です。
これらのコンボで最高にクールでスタイリッシュに敵を倒していこう!!
また他にもいい感じのコンボがありましたら是非教えて下さい!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません