『COD BO4』近接無効のスペシャリスト『FIREBREAK(ファイアブレイク)』の上手い使い方・対策『ピュリファイアー』と『リアクターコア』

こんにちは『ゲームノワダイ』KTです。
今回は『COD BO4(コールオブデューティー ブラックオプス4)の近距離で炎を撒き散らかすスペシャリスト『FIREBREAK(ファイアブレイク)』の『ピュリファイアー』と『リアクターコア』の性能や上手い使い方・おすすめの武器などを紹介していきます。
スペシャリスト
FIREBREAK(ファイアブレイク)
リアクターコアの性能
放射能を放出し周囲の敵を燃やす。また燃えた敵は一定時間回復不可能
ピュリファイアーの性能
継続的に炎を放出する近距離用の火炎放射器。また燃えた敵は一定時間回復不可能
リアクターコアの上手い使い方
リアクターコアは自分の周囲の敵を燃やす能力を持ち、それは壁越しにも有効です。なので理想的な使い方は壁を挟んで超至近距離にいる敵をまとめて燃やしていきましょう。
またリアクターコア発動時は自分もダメージを受けるが、銃弾よダメージは減少する。なので壁などがない場合は多少は無理して突っ込んでも良いと思います。
ピュリファイアーの上手い使い方
ピュリファイアーは近距離で猛威を振るいます。近づけば室内やオブジェクトに集まった敵を一気に薙ぎ倒す事が出来ます。
ただその有効な距離はショットガンレベルなので使い時にかなり注意しないと普通にキルされてしまうので注意。
なるべく敵に近づく事ができる状況の時に使いましょう。
FIREBREAK(ファイアブレイク)の対策
ファイアブレイクは近づく事が危険なスペシャリストであり、逆に距離があるとなんとも無いです。なのでピュリファイアーやリアクターコア仕様時はある程度距離を保ち撃ってればノーダメージで倒せます。
『FIREBREAK(ファイアブレイク)』におすすめの武器
LMG全種類
ファイアブレイクは近づきたくないスペシャリストNo.1なので、その特性を逆手にとり中遠距離に強いLMGが最もおすすめです。
基本は定点で遠くから敵を仕留めていって近づいて来た敵を特殊装備で一掃していきましょう。
まとめ
『FIREBREAK(ファイアブレイク)』は能力を全て活かしきるには敵に近づく必要があり、それなりに立ち回りが難しいスペシャリストなのでCODに慣れている中級者以上の人におすすめです。
以上が『COD BO4』スペシャリスト『FIREBREAK(ファイアブレイク)』の性能・上手い使い方についてでした。
他のスペシャリストの性能・上手い使い方
随時更新
全スペシャリスト立ち回り方まとめ
COD BO4全武器性能まとめ
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません