【バイオハザードRE2・ゴーストサバイバーズ】ゴースト編『Forgotten Soldier』攻略・効率の良いクリアの仕方。

この記事は『バイオハザードRE2』のExtraコンテンツの『ゴーストサバイバーズ』のゴースト編(特殊部隊隊員)の攻略記事です。
ゴースト編攻略チャート
1.部屋から出る。
2.ゾンビが3体いるので、内最初の2体は足を撃って駆け抜ける。奥のアーマーゾンビは腹に数発撃って怯んだ隙に通り抜ける。

*バックパック持ちのゾンビからアイテムを回収するのを忘れずに。
3.次の通路に燃えたゾンビが這いつくばっているが左右に移動しながら進み全てスルー。
4.扉の先にアイテムディスペンサーがあるのでアイテムを入手。
*必ず閃光手榴弾を取っておく。

5.先に進むとリッカーがいるが左から右へ移動するように避け、次のバックパック持ちのゾンビの足を撃ち最速でアイテムを回収する。そのままリッカーからは逃げ切る。
*サブマシンガンの弾を作っとく。

6.次の部屋へ行くと正面に3体のゾンビがいるが迂回してバックパック持ちのゾンビの足だけ撃つ。アイテムは回収。
*イビーが落ちてくるがスルー。またアイテムは組み合わせず一旦持っとく。
7.ハシゴを登ってアイテムディスペンサーからショットガンをとっておく。(おすすめ)

8.扉を開いたらゾンビが起き上がる前に駆け抜ける。アーマーゾンビのみ足を撃ち転ばせてから、そのままエレベーターに乗り込む。

9.エレベーターを上がるとイビーとゾンビ、バックパックゾンビがいるので、ゾンビを交わし、バックパックゾンビをショットガンで倒し、イビーにショットガンを撃ち怯ませたらすぐに扉に向かう。
*アイテムを拾ったら必ず手榴弾を作っとく事。
10.ゾンビが3体いるので、先の2体を引きつけてから通り抜け、奥の一体は足を撃ってから通り抜ける。
11.扉を開けるとモニター室に入り、大量のゾンビとイビーがいるので、そのゾンビの群の一歩先あたりに閃光手榴弾を投げてから、イビーにショットガンを2発食らわせて駆け抜ける。
*ここで使う閃光手榴弾は最初のアイテムディスペンサーでとったもの。

12.エレベーター前のゾンビはスルーしてそのままエレベーターに乗り込む。
13.エレベーターを降りたら橋の奥のゾンビを1発撃ち、反応したゾンビをエレベーター前までおびき寄せる。

14.エレベーター周りを一周するように逃げてから橋を渡る。
15.橋の最終地点に手榴弾を投げつけて残りのゾンビを殲滅する。この時に同時に這いつくばっているバックパックゾンビをショットガンで倒す。
*アイテムで作るのは必ず手榴弾。
16.受け付けに入ったら必ず奥に行かずに、手前のゾンビを全て殲滅する。(武器はなんでもいいが持ち弾には注意。)
17.奥のシャッターまで行くと後ろの守衛室からタイラントが出てくる。

18.シャッターが開ききるまでタイラントから逃げる。
*守衛室に入り角に居ればの攻撃を避けやすいです。
19.シャッターから出たら大量のゾンビとG成体がいるので全ての弾を使い切る勢いで駆け抜けて、G成体には手榴弾を投げつけてから通り抜ける。

20.ケーブルカーへ入るとクリア。
注意点やコツ
- 弾より手榴弾を必ず作っていく。
- 弾は少ないので最低限しか使わない。
- ゾンビは転倒or怯みのみを狙ってく。
- 閃光手榴弾と手榴弾が超大事。
以上が【バイオハザードRE2・ゴーストサバイバーズ】ゴースト編『Forgotten Soldier』攻略・効率の良いクリアの仕方です。
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません