【エーペックス】ハボックの上手い使い方・立ち回り【Apex:Legends】

この記事ではエーペックスレジェンズ(Apex:Legends)のアサルトライフル『ハボック』の上手い使い方や立ち回り、ダメージについて書いていきます。
少しでも参考になっていただけたら幸いです。
ハボックの性能
2019年7/2アップデートにて調整。
武器種 | アサルトライフル |
弾薬 | エネルギーアモ |
ダメージ | 頭36 胴18 |
装填数(初期) | 24発 |
射撃モード | フルオート |
おすすめ度(MAX5) | ☆☆ |
ハボックの特徴
ハボックは高い連写速度とダメージにリコイル制御のし易さや十分な初期装填数を備え理論値的には最強だが、初弾にチャージが必要で最高連写速度に達するまで時間のかかる癖のある武器となっています。

ノーアタッチメントでは撃ち合いに苦戦するが金アタッチメントの『ダーボチャージャー』をつけることによって一気に扱い易くなる強武器です。
ハボックの立ち回り方・上手い使い方
ハボックは特徴で述べたように初弾の連写速度が非常に遅いので急な接敵に対応しづらい武器なのでなるべく移動中に持っとくのは控えた方が良いでしょう。
ハボックで撃ち合う際はあらかじめ敵の位置がある程度わかっている状態に持っていけるように立ち回り、初弾の連写速度の遅さを補うため決め撃ち(敵の位置へあらかじめ射撃しておく戦法)で補って行きましょう。
ただエネルギーアモは貴重な弾薬なので、残り弾数には注意しましょう。
ダーボチャージャーをつけている場合は他アサルトライフル同様に扱えるので、腰撃ちやエイム撃ちを適正距離で使い分け、レレレ撃ち戦法やヘッドショット狙いなど、状況によって有利な戦い方で撃ち合いましょう。
以上【エーペックス】ハボックの上手い使い方・立ち回り【Apex:Legends】でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません