『COD BO4』超使いやすいスナイパー『KOSHKA』の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り『SR』

こんにちは『ゲームノワダイ』KTです。
今回は『COD BO4(コールオブデューティー ブラックオプス4)の連射速度良し!そして十分ワンショットキルも狙える超使いやすいスナイパーライフル『KOSHKA』の威力・性能やおすすめのアタッチメント、そして立ち回り方などを紹介していきます。
KOSHKAの性能
- 武器種/スナイパーライフル
- 適正距離/遠距離
- ダメージ/***
- キル弾数/1発
- キルタイム/*秒
- ADS(構え)/0.35秒(クイックドロー/0.32秒)(クイックドローⅡ/0.27秒)
- RPM(射撃速度)/54RPM
- マガジンサイズ/8発
- リロード速度/2.02秒( ファストマグ/1.08秒)
KOSHKAのアタッチメント
- 大口径
- AP弾
- クイックドロー
- レーザーサイト
- ファストマグ
- ストック
- クイックドローⅡ
- レーザーサイトⅡ
- スピードセンサー(MOD)
おすすめアタッチメント1(クイックショット)
- クイックドロー
- クイックドローⅡ
- 大口径
KOSHKAはもともとPALADIN HB50よりADSが早いので、クイックショットが決め易いのが特徴だが、さらにやりやすくする為クイックドローⅡまで付けるのがおすすめです。さらに大口径を付ける事で胴体より上に当てればワンショットキルが可能なので、上手い人が使うと最強のスナイパーライフルとなります。
おすすめアタッチメント2(連戦対応
- クイックドロー
- クイックドローⅡ
- ファストマグ
スナイパー使うならヘッドショットのみでしょ!って方は是非このカスタムを使って下さい。
ワンショットキルがヘッドショットのみになりますご、ADSは早く、更にリロード速度も速くなるので、しっかり頭に当ててくる熟練プレイヤーが使うと真の最強スナイパーとなります。
KOSHKAの上手い立ち回り
KOSHKAは上記で言ったように、ヘッドショットでワンショットキル、大口径を付けると胴体より上でワンショットキルなので、その範囲はPALADIN HB50より狭いので、ワンショットキルの難易度は上がります。ただ ADSが速い事からクイックショットはやり易いですので、スナイパーに慣れている方にとっては最も扱い易いでしょう。
この武器を使うなら十分に練習を重ね、自信がついたらガンガン前線に出てクイックショットを狙っていきましょう。
まとめ
- ヘッドショットでワンショットキル!!
- ADSが速い!!
- ワンショットキルの難易度は高い…
以上が『COD BO4』KOSHKAの性能・おすすめアタッチメント・立ち回りについてでした。
KOSHKAは正にクイックショットのためのスナイパーライフルという感じなので、遠距離からゆっくりしか狙う事が出来ないのであれば圧倒的にPALADIN HB50の方が強いのでそちらをオススメします。
他のスナイパーライフルの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り
随時更新
PARADIN HB50の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
COD BO4全武器性能まとめ
随時更新
COD BO4全武器性能まとめ
RAMPART 17の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
MADDOX RFBの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
ICR-7の性能!の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
SPITFIRE(スピットファイア)の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方を詳しくはこちら
SWORDFISHの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
AUGER DMRの性能・おすすめのアタッチメント・立ち回り方
COD BO4おすすめ武器
随時更新
ディスカッション
僕まだ下手だからレーザーつけてます!
レーザーはまっすぐ伸びてくれるので真ん中がわかりやすくてエイムしてすぐ敵に当てれます!
クイックドロー1とレーザー、FMJです!