【MHW:IB】簡単に作れる最強無属性大剣の装備構成紹介【モンハン:アイスボーン】
このページは、PS4.Xbox One.PCで発売中の大人気アクションゲーム『モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)』の最強無属性大剣の『ザルファシュレッダーⅡ』の装備で簡単に作れて尚強い構成、ビルドを紹介します。
ザルファシュレッダーⅡの最強おすすめ装備構成
当サイトで紹介する最強無属性大剣はディノバルド亜種の装備『ザルファシュレッダーⅡ』の抜刀性能に特化した構成です。しかも比較的簡単に苦労しないで作れるので非常におすすめです。
装備

武器 | ザルファシュレッダーⅡ |
頭 | EXラヴィーナヘルムβ |
胴 | EXラヴィーナメイルβ |
腕 | EXラヴィーナアームβ |
腰 | EXゾークコイルα |
脚 | EXラヴィーナグリーヴβ |
護石 | 匠の護石3〜4 |
発動スキルは下写真。


抜刀技の威力を大きく上げるイヴェルカーナ装備のシリーズスキルの『冰龍の神秘』を付けるためにラヴィーナシリーズを4つ装備します。また納刀術と抜刀術を両方付けたいので上記の部位に収まっています。
ゾークコイルは火力アップのために腰に付けてます。(おまけで耳栓1)
匠に関しては護石で対応します。3〜4LVまで頑張って上げ、足りない分は珠で補って下さい。
珠スロットは[1]×3個、[2]×2個、[3]×0個、[4]×5個です。(例:下写真)

匠珠、無撃珠、抜刀珠は必須です。また攻撃珠が4つと体力珠が3つあると理想的。(最高攻撃力1565)
解説
火力盛り盛りの抜刀無属性大剣です。攻撃7と無属性強化で基本火力をMAX(1565)まで上げ、抜刀術で会心100%を確保、更に納刀術で抜刀術の効率アップとよくある抜刀大剣です。
ザルファシュレッダーⅡは火力が非常に高い大剣だが、切れ味ゲージが短いといった短所があるので、それを補うために匠をレベル5まで上げてます。これにより紫ゲージまで伸び、抜刀術の会心火力がめちゃくちゃ上がります。
さらにラヴィーナ装備のシリーズスキルの『冰龍の神秘』により更に抜刀時の威力が上がり瞬間火力が最も高い大剣になります。(属性ダメージを除き)
立ち回りはひたすら抜刀納刀を繰り返していく立ち回りでOKですが、耳栓や体術などの継戦スキルは全くないのでスタミナ、モンスターの状況管理はプレイヤースキル次第になります。
以上が【MHW:IB】簡単に作れる最強無属性大剣の装備構成紹介【モンハン:アイスボーン】でした。
今回は、無属性大剣を紹介しましたが、このままのスキル構成で無撃珠を他のスキルに変えネルギガンテの最終装備にしてもかなり強いかと思います。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
*今作の武器、装備構成は非常に多種多様となり一概にこれが最強とは言えないバランスになってきました。最終的には自分のプレイスタイル、手持ちの珠や装備を見て自分のオリジナル最強構成を考えていくのが良いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません