PS4『スパイダーマン 』ボス戦ミスターネガティブ攻略・倒し方
今回はPS4ソフト『マーベル・スパイダーマン 』のボス戦『ミスターネガティブ』の一回戦目と2回戦目の戦い方・攻略法を紹介します。
ミスターネガティブとの基本的な戦い方

ミスターネガティブとの一戦目は電車内での戦いとなり、攻撃を左右上下に避けて、一定回数で敵が疲れるのでそのタイミングで攻撃する。モーションで横攻撃か縦攻撃かがわかるのでよく見る事が大事。また最後にフィニッシュムーブを決めてクリアとなる。
二戦目では本格的な戦いとなり、ボス戦では珍しく通常攻撃やウェブシューターもしっかりとくらってくれる。だがスピードが早く、カウンターもされるので、投げものやウェブシューターでの拘束を利用してから攻撃するように。

二戦目の後半では幻影世界でのバトルとなり、幻影兵を大量に召喚してくる。ただ脅威にはならないのでミスターネガティブの攻撃に集中して、雑魚はフォーカス集めに利用して回復やフィニッシュムーブ用に使いましょう。

幻影世界ではミスターネガティブ自体には通常攻撃はくらわないので、一定時間でミスターネガティブが疲れるタイミングで攻撃を仕掛けましょう。
ミスターネガティブ攻略法

電車戦での攻略は敵をよく見て縦横の判断を正確に行う事。
2戦目での攻略法は、前半ではパーフェクトドッチによってミスターネガティブの素早さを封じこちらから攻撃を仕掛けましょう。また投げものなどを利用すると攻撃の隙が出来やすくなります。
後半戦では上記で述べた用に雑魚にはあまり構わず、ミスターネガティブの攻撃に注意。雑魚敵は1.2発で倒せるので余裕がある時にウェブボムなど利用して一気に倒しちゃってフォーカスを貯めましょう。またミスターネガティブ自体に投げものを投げれば追加ダメージも可能。
おすすめガジェット

ミスターネガティブとの幻影戦でウェブボムとスパイダードローンは雑魚敵相手に超便利です。あまりにも雑魚が多くなったらそれらを利用して一掃しましょう。
まとめ
- 攻撃動作を見る
- パーフェクトドッチを利用
- 疲れたタイミングで攻撃
- 雑魚よりミスターネガティブに集中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません