『COD BO4』 バーストスナイパー『OUTLAW 』の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り『SR』

こんにちは『ゲームノワダイ』KTです。
今回は『COD BO4(コールオブデューティー ブラックオプス4)の近距離にて3点バーストが可能なスナイパー『OUTLAW』の威力・性能やおすすめアタッチメント、そして立ち回り方などを紹介していきます。
OUTLAWの性能
- 武器種/スナイパー
- 適正距離/中遠距離
- ダメージ/130
- キル弾数/***
- キルタイム/***
- ADS(構え)/0.4秒(クイックドロー/0.35秒)
- RPM(射撃速度)/89RPM(ラピッドファイア/109RPM)
- マガジンサイズ/9発(ハイブリッドマグ/15発)
- リロード速度/2.67秒(ハイブリッドマグ/1.77秒)
OUTLAWのアタッチメント
- ラピッドファイア
- サプレッサー
- 大口径
- ストック
- クイックドロー
- グリップ
- スタビライザー
- ハイブリッドマグ
- ボルトシリンダー
おすすめアタッチメント1(ワンショットキル)
- ボルトシリンダー
- ハイブリッドマグ
OUTLAWは通常だとワンショットキルはできないが、modであるボルトシリンダーをつける事で3点バーストとなりワンショットキルが可能となります。ただ弾持ちがめちゃくちゃ悪くなるのでハイブリッドマグを付けてカバーしましょう。さらにパークのスカベンジャーを付けとけば弾の心配は無くなるでしょう。
おすすめアタッチメント2(擬似TR)
- クイックドロー
- 大口径
- ラピッドファイア
- ハイブリッドマグ
この構成にする事でタクティカルライフルのようになり扱いやすさが格段と上がります。ただ近距離は流石に厳しいので中距離以降を狙う立ち回りを意識しましょう。
OUTLAWの上手い立ち回り
OUTLAWは他のスナイパーとは明らかに連射速度が速く、比較的に動けるスナイパーライフルです。ただしワンショットキルの範囲が最も狭くほとんど2発キルになってしまうのが弱点です。そのため1発撃ったら素早く動いて、その間にもう1発撃つ、運良くワンショットが決まっても、決まらなくても、持ち前の手軽さを武器にテンポ良く立ち回りましょう。
まとめ
- 3点バーストが可能!!
- 素早いADS!!
- 取り回しが良い!!
- ワンショットキルが超難しい…
- 弾持ちが悪い…
以上が『COD BO4』OUTLAWの性能・おすすめアタッチメント・立ち回りについてでした。
OUTLAWは比較的上級者向けの武器なので、スナイパーになれてない方はもう少し簡単なスナイパライフルをお勧めします。
他のスナイパーライフルの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り
随時更新
PARADIN HB50の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
COD BO4全武器性能まとめ
随時更新
COD BO4全武器性能まとめ
RAMPART 17の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
MADDOX RFBの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
ICR-7の性能!の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
SPITFIRE(スピットファイア)の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方を詳しくはこちら
SWORDFISHの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
AUGER DMRの性能・おすすめのアタッチメント・立ち回り方
COD BO4おすすめ武器
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません