『BF5』M1928A1の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方(SMG)

この記事はPS4、Xbox One、PCから発売中の大人気FPSゲーム『Battlefield V(バトルフィールド5)』で使用できる武器『M1928A1』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方を紹介するページです。
武器一覧ページもありますので他の武器をお探しの方はこちらから探して下さい。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
M1928A1の基本情報
武器種 | サブマシンガン |
射撃モード | フルオート |
獲得条件 | 衛生兵ランク20 |
M1928A1の性能
装填数/弾数 | 20/100 |
威力 | ☆☆☆ |
連射速度 | ☆☆☆☆☆☆☆ |
命中率 | ☆☆☆ |
腰だめ拡散 | ☆☆☆☆☆☆☆ |
反動制御 | ☆☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆☆ |
おすすめ専門技能
- 高速エイム
- ポーテッドバレル
- 拡張マガジン
- リコイルバッファー
M1928A1はブレがかなり大きいので、ポーテッドバレルとリコイルバッファーは必須でしょう。また連射速度が速いうえに弾数も少ないので拡張マガジンも必須でしょう。
また拡張マガジンを付けるならスイングスイベルの必要性は低くなるので、高速エイムを付けてます。
このカスタムにする事でブレを落ち着かせ、弾持ちも上がるので、純粋にこの武器の強さを感じられるのでおすすめです。
M1928A1の立ち回り方
M1928A1はブレが大きいが連射速度がサブマシンガンで最速レベルで、最強サブマシンガンsuomiと並ぶ強さを持ちます。
suomiより腰撃ちの精度が良く、近距離での腰撃ちで立ち回る武器です。
このような性能から立ち回りを考えると、敵の近くに寄る必要があるが、正面からはLMGなどの弾幕の脅威があるので、回り込み敵の後ろから奇襲を仕掛ける(裏どり)ように立ち回りましょう。
以上が『M1928A1』の性能・おすすめ専門技能・立ち回り方でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
『BF5』全武器一覧・性能・おすすめ専門技能・立ち回り方まとめ(一覧表)はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません