【スマブラSP】勝つための『パックンフラワー』の立ち回り・おすすめコンボ技・性能・解放条件・解説

このページは任天堂スイッチから発売の大人気乱闘アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル(スマブラSP)』の早期特典キャラクター『パックンフラワー』の勝つための立ち回り・おすすめコンボなどの解説ページです。
『パックンフラワー』の基本情報
任天堂の大人気ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の王道の敵キャラクターのうちの一体。
ゲーム内では、毒ガスや吸い寄せなどの癖の強い攻撃を得意とする害悪キャラクター。
タイプ | 中量級トリッキー | 攻撃力 | ☆☆☆☆ |
難易度 | ☆☆☆☆ | 復帰能力 | ☆☆☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆ | 速度 | ☆☆ |
飛び易さ | ☆☆☆ | ジャンプ | ☆☆☆ |
バースト | ☆☆☆ | リーチ | ☆☆☆☆☆ |
『パックンフラワー』の解放条件
早期購入特典(任天堂ポイント入手後順次DLコードをメール配信)
『パックンフラワー』の立ち回り
パックンフラワーの横B攻撃は、相手がひるまない代わりに、与えるダメージが溜めなしで最大34%稼げます。敵が毒霧にいる間ダメージを与えられるため、毒霧下で掴めれば効率よくダメージを与えられます。
自分は毒霧のダメージを受けないため、毒霧の中で擬似ステルスのように、相手に自分の行動を隠すことも可能です。
この毒霧をうまく使い、パックフラワー特有のトリッキーな戦術を見つけていこう。
『パックンフラワー』のおすすめコンボ・技
技 | 入力 |
下強→空前(DA)※約10%の時につながる | ↓A>X→A |
下投げ→空前(空N)※低%時につながる | R↓>XA |
上強→弱攻撃※低%時につながる | ↑A>A |
空上→弱攻撃※低%時につながる | X↑A>A |
空上→空前(横強)※低%時につながる | X↑A>X→A |
空上→空後(空下)※約10%の時につながる | X↑A>←A |
空上→横スマ(上スマ)※低%時につながる | X↑A> |
空上→NB(上B)※低%時につながる | X↑A>B |
空上→上強→空上※低%時につながる | X↑A>↑A>X↑A |
空上→NB→空前※低%時につながる | X↑A>B>X→A |
NB→DA(空前)※低%時につながる | B>→→A |
以上が『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』のキャラクター『パックンフラワー』の解説でした。
『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』のキャラクター一覧はこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません