PS Nowはダウンロード機能によってオフラインプレイが可能に!
こんにちは『ゲームノワダイ』管理人KTです。
先日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は日本国内向けに、ゲームのストリーミング配信サービス「PlayStation Now」にダウンロード機能を追加したことを発表しました。
PlayStation™Now 紹介映像2018年9月
一部対象外のタイトルがあるとのことですが、具体的なタイトルなどは不明だが、現状ではPlayStation3のゲームはなくPlayStation4のゲームのみらしいです。
PS Nowでオフラインプレイが可能に
「PlayStation Now(PS Now)」はクラウドサーバーに格納された、幅広いジャンルのPlayStation 4、PlayStation 3タイトルを、対応デバイスからネットワーク経由で遊ぶことができる月額制のサービスです。本来は配信されたゲームをサーバー上でデータを受信しながら遊び放題というものですが、ダウンロードする事でストレスフリーかつ最大解像度で遊べるようになります。またDLC(ダウンロードコンテンツ)にも対応しているとのこと。
だが最大の難点が果たしてストリーミングサービスにてダウンロードをするためにPS nowを選ぶ必要があるのか?というところ。現状普通にPS plusの無料配信と気に入ったソフトを有料でダウンロードといった形が最もバランスがとれているように思えます。だがこういった挑戦をする、ソニーさんはやっぱり凄いなと思い、今後とも応援させて頂きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません