【エーペックス】RE-45の上手い使い方・立ち回り【Apex:Legends】

この記事ではエーペックスレジェンズ(Apex:Legends)のハンドガン『RE-45』の上手い使い方や立ち回り、ダメージについて書いていきます。
少しでも参考になっていただけたら幸いです。
RE-45の性能
2019年7/2アップデートにて調整。
武器種 | ハンドガン |
弾薬 | ライトアモ |
ダメージ | 頭16 胴11 |
装填数(初期) | 15発 |
射撃モード | フルオート |
おすすめ度(MAX5) | ☆☆ |
RE-45の特徴
RE-45は非常に早い連写速度とリロード速度を持ち合わせ取り回しの良さは抜群に良いが、その代わりに装填数の少なさと大きなブレ、威力の弱さが目立つ、良いとこと悪いとこが両極端な武器です。

シーズン2にて新ホップアップ『ディスラプター弾』が装着可能に。
RE-45の立ち回り方・上手い使い方
RE-45は特徴で述べたように大きなブレと威力弱さ、装填数の低さと扱い辛さが非常に目立つが上手く扱えると実は強い良武器です。
右斜め上に極端に跳ね上がる反動を上手く制御し、多くの球を当てることができるようになったら、取り回しの良さも兼ねてこの武器の強さに気づくでしょう。

あまり好んで使うべき武器では無いが、万が一拾った武器がこの武器であったら、得意レンジである近距離にてしっかりとADS撃ちして反動制御しながら撃ち合いましょう。(腰撃ちだとブレが酷すぎて当たらない)
ディスラプター弾を装着するとシールドに対して大幅にダメージが上昇するのでシールドを持った敵に対してはこの武器を使い、シールドを剥がしきったら武器を切り替えていきましょう。
以上が【エーペックス】RE-45の上手い使い方・立ち回り【Apex:Legends】でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません