【バイオハザードRE2・攻略】チャプター⑴序盤~警察署【レオン編表①】

この記事は【バイオハザードRE2】のレオン編表の序盤~警察署の攻略記事です。
序盤~警察署前
ムービー(トラックの運転手が女性を弾き、慌てて確認しようとしたら…)
ガソリンスタンド
1.ガソスタ内のコンビニ?に入り、最奥地までいく
2.何者かに(ゾンビ)襲われている男性がいる。
3.そのゾンビを撃退する。

4.コンビニ?から出る。
*コンビニ内でゾンビが大量発生するが弾が無いので全てシカトしましょう。
5.オープニングムービー(クレアと出会い警察署付近に行くが、最初のトラックが突っ込んできて二人は別々に)

警察署付近
1.道なりに進み警察署内へ。
*ここでもゾンビが大量発生しますが、全て無視しましょう。
*最奥の路地裏に行くと階段があるのでそこから警察署にいけます。


警察署内
警察署⑴マービン登場まで
1.警察署に入ってすぐ目の前にあるPCを確認。(男性が襲われている映像を見る。)

2.警察署に入ってすぐ右のシャッターを開ける。開いたら奥へ進む。

*警察署内入ってすぐにハンドガンの弾と緊急スプレーがあるので取り忘れ注意。


3.道なりに進み最奥地の男性の助けの声が聞こえるシャッターへ。(男性は死亡)手帳を入手。


4.最初のホールに戻る。
*ここでゾンビが大量発生。相手をし過ぎず足元を狙い倒れたところを逃げると弾の節約になります。
5.ホールのシャッターまで来たらムービー。マービン登場。コンバットナイフをもらえる。

警察署(2)左側
1.コンバットナイフでシャッターの配電盤を開ける。ONにしてシャッターを開ける。

2.道なりに進んだ先の扉へ。黒板に地図があるのでとっておく。その左側上部に隙間があり反対側にいける。

*注意。反対側にいくとスペードの鍵を入手するまでホールに戻れなくなります。(セーブポイントやアイテムボックスはあり。)
3.道なりに進んでいくと階段があるため、3階に上がり進むと、机に『スペードの鍵』があるのでとっておく。そのまま奥に行くとマービンから戻るように連絡がきます。
*途中ショットガンあり。謎解きは別記事で

4.1階の西側オフィスのスペードの扉からホールに戻る。ムービー発生。

警察署(3)メダル集め
ムービー発生後、メダル集めをしホールの女神像下(下写真)に各メダルをはめ込みます。

その後ギミックが解除され奥に進めるようになります。
メダル集めの手順は下項目からどうぞ。
謎解き関連
以上が【バイオハザードRE2】攻略。オープニング・序盤~警察署までです。
次チャプター『レオン編表チャプター⑵地下施設〜駐車場はこちら』
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません