『COD BO4』索敵能力が強いスペシャリスト『Recon(リーコン)』の上手い使い方・対策『センサーダート』と『ビジョンパルス』

こんにちは『ゲームノワダイ』KTです。
今回は『COD BO4(コールオブデューティー ブラックオプス4)のどのモードでも勝つためには必須の索敵能力が最強のスペシャリスト『Recon(リーコン)』の『センサーダート』と『ビジョンパルス』の性能・上手い使い方・おすすめ武器などを紹介していきます。
スペシャリスト
Recon(リーコン)
センサーダートの性能
一定時間、有効範囲内の敵をマップに表示させる。
ビジョンパルスの性能
一定時間、赤外線レンズにて仲間全員が全ての敵を目視可能。
センサーダートの上手い使い方
センサーダートは簡単に言えば小さい版のUAVですが、UAVは数回の読み取りによって数回敵の位置がマップに一瞬だけ見えます、センサーダートもその規模が小さくなって任意の位置に設置できるものです。
そのため如何に人が居そうな場所に設置するかがとても重要となります。
またセンサーダートは銃で簡単に破壊が可能。よって設置場所はいくら高低差があろうがマップに反映される範囲は平面上なのでなるべく建物の上、もしくは遮蔽物の下など敵に見つかり辛い場所に設置していきましょう。
またブラックアウトではUAVは無いので、唯一の索敵アイテムとなり強アイテムなので見つけたら必ずとっておきましょう。
ビジョンパルスの上手い使い方
ビジョンパルスを展開すると仲間全員が敵を目視可能となり、その効果は一定時間が経過する、もしくはビジョンパルス使用者がキルされるまで続きます。
その事からビジョンパルスの最も重要な役割は、展開したらとにかく死なない事でしょう。
なので使用する際は何処でもいいので安全な場所で使用し仲間に協力な情報を与えましょう。
Recon(リーコン)の対策
リーコンのセンサーダートはリチャージ速度が速くすぐに使えるため常に何処かにあるくらいの感覚でいましょう。また見つけたらミニマップに映ってしまうなど気にせず(もう映ってるからーww)すぐに1発撃って壊しましょう。
また相手がビジョンパルス使用時は、アナウンスや視的にも分かりやすいので、発動された事が分かったら無闇に動かない方がいいでしょう。ほぼ高確率で壁の向こう側から構えられています。
Recon(リーコン)におすすめの武器
ICR or GKS
仲間に情報を与えチーム全体にアドバンテージを与えるリーコンは危険を犯してまで突撃するのは向いていないでしょう。かといって後方支援に向いているわけでもないので、自分の身を守るための安定性の高い武器が向いているでしょう。
ICR-7の性能!の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
まとめ
スペシャリスト『Recon(リーコン)』は情報戦に特化されたチームプレイにはかなり重要で、FPSが苦手な人でも仲間から喜ばれ、大活躍で初心者にもおすすめなスペシャリストです。
以上が『COD BO4』スペシャリスト『Recon(リーコン)』の性能・上手い使い方についてでした。
他のスペシャリストの性能・上手い使い方
随時更新
全スペシャリスト立ち回り方まとめ
COD BO4全武器性能まとめ
随時更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません