【ドーントレス】ストームクロウ(STORMCLAW)攻略・雷の対策【Dauntless】

この記事ではPS4.Xbox one.PCで無料で配信中の人気アクションRPG『Dauntless(ドーントレス)』のストームクロウ(STORMCLAW)の倒し方のコツやおすすめの武器、装備や雷の対策などの攻略を紹介致します。
基本情報(属性・弱点)
属性 | Shock(ショック) |
弱点 | Blaze(ブレイズ) |
おすすめ装備
ブレイズ系の武器・防具
チェーンブレードorリピーター


弱点がブレイズ系なためブレイズ系武器を使用しましょう。もしくはNatural系の武器にアイテムでブレイズ効果を与えながら戦おう。
また次で説明しますが、ストームクロウは非常にアクティブに動き周るため攻撃の速度や取り回しの良いチェーンブレードか、中距離でも戦うことができ、放電する矢に対応できるリピーターが非常に相性が良いでしょう。
倒し方コツ・攻略法
ストームクロウ(STORMCLAW)は動きが非常に早く、常にアクティブに動き続けるため追いかけながらの戦いがメインとなります。そのためハンマーやアックスなどの重たい武器は活躍の場が少ないでしょう。

チェーンブレードを使う場合、回避行動で距離を詰め連撃。危険を察知したらR1のスキルで攻撃をすれば後ろに緊急回避する事が出来ます。これをループすればあっという間に倒せる最強戦術かと思います。
リピーターを使う場合は間合いを取りながら確実にダメージを与えながら、次に説明する『放電する矢』にしっかり対策しつつ、R1スキルで味方にデバフを与えて効率良く戦いましょう。
またストームクロウの地面に刺さった雷の矢?は、ネイザガ同様に攻撃する事で破壊でき、壊すことによって放電が収まるのですぐに破壊しましょう。

ただネイザガと違うのは放電によって閉じ込められたらリピーター以外の武器では詰むので注意。
他、通常のタックル、ひっかき攻撃や雷の玉や雷雲など様々な攻撃を止めどなくしてくるので回避のタイミングや適切な距離を保ちながらの戦いが重要となるでしょう。

怒り状態になるとより一層アクティブに動き始め、ストームクロウ自身からも放電してきます、また放電する矢に対応中にやられる事が多くあるので要注意。この対雷の矢ではリピーターは本当に優遇されていて非常におすすめです。

以上が【ドーントレス攻略】ストームクロウの倒し方・雷の対策【Dauntless】でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません