【スマブラSP】追加DLC「ファイターパス」参戦キャラクター大胆予想25選!!

今回は任天堂スイッチから発売中の人気ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル』の DLCであるファイターパスに登場するキャラクターを大胆に予想していきます。
第1弾はPS4の人気JRPG『ペルソナ5』から「ジョーカー」の参戦が決まったのですが、それが決まる前は妥当に「ワルイージ」とか任天堂の残りのキャラクターかなー?と思っていましたが「ジョーカー」の決定で予想が大きく変わりました。
それはお気づきだと思いますが任天堂からはもちろん、PS4のプラットホームからの参戦は「ペルソナ5」以外にも十分に考えられるという事です。
それらの事を意識して大胆に予想していきます!!
*大穴ww<微妙…<ちょっと期待<期待!!<期待大!!!!
- 1. ネロorダンテ(デビルメイクライ)
- 2. ハンター(モンスターハンター)
- 3. クラッシュバンディクー(クラッシュバンディクー)
- 4. ジュカイン(ポケットモンスター)
- 5. イーブイ(ポケットモンスター)
- 6. 太陽の戦士ソラールorアルトリウス(ダークソウル)
- 7. レックス(ゼノブレイド2)
- 8. ダンケルorミファーorウルボザorリーバル(ゼルダの伝説BoTw)
- 9. ライネル(ゼルダの伝説BoTw)
- 10. 導師ミィズ・キヨシア(ゼルダの伝説BoTw)
- 11. ワドルディ(星のカービィ)
- 12. セフィロス(ファイナルファンタジー7)
- 13. ソラ(キングダムハーツ)
- 14. アマテラス(大神)
- 15. クリスorレオン(バイオハザード)
- 16. キトゥン(グラビティデイズ)
- 17. 2B(ニーアオートマタ)
- 18. 勇者(ドラゴンクエスト)
- 19. アグモンorガブモン(デジモン)
- 20. くにおくん(くにおくん)
- 21. アーサー(魔界村)
- 22. シャドウorナックルズ(ソニック)
- 23. ブルースorフォルテ(ロックマン)
- 24. アイアンマンorスパイダーマンorハルク(Marvel)
- 25. ゲラルト(ウィッチャー3 )
ネロorダンテ(デビルメイクライ)

カプコンの代表作であるデビルメイクライシリーズの主人公。近日最新作のデビルメイクライ5の発売も控えており宣伝効果も高いと思われるのであり得るのでは?
またスマブラ内でベヨネッタとマルス系を合わせた感じで戦う姿がはっきり想像できてしまう。
期待!!
ハンター(モンスターハンター)

次もカプコンの代表作モンスターハンターシリーズの操作キャラクター。
スマブラSPにリオレウスがボスキャラクターとして参戦しているので、十分可能性はあるかと思います。欲を言えば一緒にアイルーも参戦して欲しいですねw
期待!!
クラッシュバンディクー(クラッシュバンディクー)

ラストオブアスなどで有名なノーティドックの代表作。
任天堂のキャラクター絵と、クラッシュバンディクーの絵に何故か違和感が無いので候補に。また最近クラッシュバンディクーのリメイク版が発売されたこともあり、ノーティドックはクラッシュバンディクーのIPに何らかのアクションを起こそうとしているのかな?
ちょっと期待
ジュカイン(ポケットモンスター)

スマブラSPにはゲッコウガとガオガエンがいますが、何れもポケモンシリーズでの御三家ポケモンの最終進化系です。
ただ水タイプと火タイプの御三家がいて草タイプの御三家がいないので、どこかのシリーズの草タイプの御三家が参戦するのではないかな?と予想します。
まぁそれもたくさんいますが、まず何となく見た目がいまいちなので四足歩行のポケモンは除外し、「ポッ拳」で人気キャラクターだった「ジュカイン」がくると予想します。
期待大!!!!
イーブイ(ポケットモンスター)

現在スマブラに次ぐ人気ゲームである「ポケモンlet’s go」でメインポケモンに選ばれたのでスマブラ参戦に一歩近づいたのでは?
もし参戦したら数種類の進化をしながら戦うなんて今までになかったキャラクターになれるんじゃないかなと期待です。
もしくは色違いで全進化形態を選べるとかだったら感動ですねw(無いかw)
微妙…
太陽の戦士ソラールorアルトリウス(ダークソウル)

フロムソフトウェアの代表作「ダークソウル」の人気キャラクターたち。
ダークソウル自体は任天堂スイッチにも発売されたのでスマブラに参戦は十分にあり得るのでは無いかなと思います。
期待!!
レックス(ゼノブレイド2)

任天堂の人気RPG「ゼノブレイド2 」の主人公です。
ゼルダの伝説からリンクが複数、ファイアーエムブレムから主要キャラクターが複数と人気の同一シリーズから多くのキャラクターが出ているので、ここまで人気な「ゼノブレイド2 」から誰も参戦しないとは思えないので参戦濃厚なのではないかと予想。
期待大!!!!
ダンケルorミファーorウルボザorリーバル(ゼルダの伝説BoTw)

2017年最も話題となった傑作「ゼルダの伝説BoTw」の4英傑たちです。
ゼルダシリーズからはまだまだ多くのキャラクターが参戦しても良いと思います。
ゼルダの伝説BoTwでひときわ目立ったキャラクターたちなので何かが参戦するかも知れませんね。
期待大!!!!
ライネル(ゼルダの伝説BoTw)

またまた「ゼルダの伝説BoTw」からですが、ライネルは敵キャラクターとして出てきた人気?キャラクターでしょう。
ゼルダシリーズからのヴィラン(悪者)がガノンドロフしかいないのであり得るかも?
また通常ライネルや金ライネルなどと色違いも作りやすいのでスマブラにはうってつけです。
ちょっと期待
導師ミィズ・キヨシア(ゼルダの伝説BoTw)

またまたゼルダの伝説BoTwからですが、こちらは DLCのラスボスキャラクターでした。あまり印象深いキャラクターでは無いかもしれないが、ラスボスだしサイズもスマブラにちょうど良いし以外とありえるかも?
微妙…
ワドルディ(星のカービィ)

星のカービィシリーズの代表雑魚敵キャラクターです。
カービィシリーズでは、「カービィ」「メタナイト」「デデデ」そして「ワドルディ」があるいみメインキャラクターとなっていたが、ワドルディのみスマブラに参戦して無いので十分可能性はあります。
期待大!!!!
セフィロス(ファイナルファンタジー7)

ファイナルファンタジー7の人気キャラクターです。いつになるのかは分からないがFF7リマスターは現在製作中らしいので、FF7の宣伝として再びFFから参戦も十分あり得るでしょう。
その中で既に参戦済の「クラウド」に次ぐ人気キャラクターの「セフィロス」が濃厚でしょう。
期待!!
ソラ(キングダムハーツ)

スクエアエニックスの人気ゲーム「キングダムハーツ」の主人公。
近日発売を控えている最新作「キングダムハーツ3」の宣伝効果があるし、何となくスマブラに出てきても違和感ないかなー?と感じるので候補に入れてます。
ちょっと期待
アマテラス(大神)

カプコンの傑作アクションアドベンチャー「大神」の主人公。
以前に大神のリマスター版がPS4とSwitchから発売されたのでカプコンで大神に対して何らかの動きがあるのかな?と思っています。
Switchからも発売されている事から参戦も0%ではないでしょう。
ちょっと期待
クリスorレオン(バイオハザード)

またまたカプコンからですが、バイオハザードシリーズからの参戦もあるのかもしれません。
メタルギアから「スネーク」が参戦しているので、シューターゲームからの参戦も十分可能でしょう。
また近日に「バイオハザードRE2」の発売も控えているので宣伝としてコラボも十分ありえるでしょう。
期待!!
キトゥン(グラビティデイズ)

PS vitaで人気となり、PS4の続編では大ヒットを遂げた人気ゲーム「グラビティデイズ」の主人公。
ゲーム性の良さが評価されたゲームだが、実はキャラクターの良さがプレイヤーには一番印象に残っているゲームと言えるでしょう。
ペルソナ5のアニメ系キャラが参戦が決定しているので、キトゥンも例外では無くなったので参戦に期待したいところ(何でもありになってきた?w)
期待!!
2B(ニーアオートマタ)

ベヨネッタで有名なプラチナゲームズの傑作アクションゲーム「ニーアオートマタ」の主人公。
PS4のソウルキャリバーとのコラボもあり、プラチナゲームズはコラボなどに積極的な印象なのでワンチャンあるのかも知れません。可能性は低いですが…
微妙…
勇者(ドラゴンクエスト)

ドラゴンクエストの勇者たち。大まかで申し訳ありませんが、最新作のドラクエ11の主人公や、ドラクエ1.2.3の勇者たちや、人気キャラ「テリー」などたくさんいすぎてまとまりがつきません笑
以前からずっと思っていたのですがいずれかの勇者がスマブラが参戦しても良いと思います。
もし参戦するなら「ルフレ」のように魔法と剣技の組み合わせかな?
期待大!!!!
アグモンorガブモン(デジモン)

あるかな?ないかな?ww
「ペルソナ5」のジョーカー参戦で極端な予想が可能になっちゃったので、デジモンからも来ても良いんじゃない?なんて思ってます。
でもあまりポケモンのいるゲームにデジモンは良くないのかな?ww
微妙…
くにおくん(くにおくん)

最近謎にSwitchにコレクション版が発売されたくにおくんシリーズの操作キャラクターです。
会社としてはあまり意味もなく過去作のコレクションを発売するのは考えづらいので、新作を控えているなど他のIPに活かすなど何らかのアクションをとるためでしょう。
ゲーム&ウォッチやシモン(悪魔城ドラキュラ)などのレトロゲームからの参戦もあるので、くにおくんも十分ありえるでしょう。
期待大!!!!
アーサー(魔界村)

元祖高難易度ゲームで有名な魔界村の操作キャラクター。
スマブラに出てきても違和感のない事や、アーサーは他ゲームにも幾度なくコラボしてきているキャラクターなので、スマブラ参戦は簡単なのでは?
期待!!
シャドウorナックルズ(ソニック)

スマブラに既に参戦「ソニック」の宿敵、ライバルキャラクター。
どちらも人気のキャラクターなので、ソニックシリーズからヴィラン(悪者)登場ならどちらかでしょう。
ちょっと期待
ブルースorフォルテ(ロックマン)

再びカプコンからですが、ロックマンシリーズから人気キャラクターである、この2体もあり得そうですね。
ロックマンは遠距離主体の技となっていますが、この2体なら反対に近距離主体のキャラクターが出来るの思うので同一シリーズキャラでの多様性ができて面白いんじゃないかと思います。
ちょっと期待
アイアンマンorスパイダーマンorハルク(Marvel)

これは今回最も大胆な予想となりますが、近年のアベンジャーズシリーズ(MCU)人気やSwitchからマーベルヒーローの新作ゲームの発売を控えていることから参戦も0%では無いのかと思います。
個人的にハルクとか一番参戦してほしいかもw(願望ww)
大穴ww
ゲラルト(ウィッチャー3 )

またまた大胆な予想となりますが、世界で最も評価を得たゲーム「ウィッチャー3 」の主人公ゲラルトもあり得る?
ゲラルトは格闘ゲームの「ソウルキャリバー6」にコラボ参戦していて、「モンスターハンターワールド」にもコラボ参戦が決定しています。それらの事からコラボにはかなり積極的と思われるので、あわよくばスマブラにも……?
無いかwwキャラデザインがリアリズムすぎるかww
大穴ww
以上が【スマブラSP】追加DLC参戦キャラクター大胆予想25選!!でした。
初めに言いましたが、ペルソナ5のジョーカーの参戦が決定して予想が大荒れしましたww
それと割とカプコンゲームが多目ですか、いずれかのカプコンキャラはまた参戦してくれるんじゃないかな?と思っています。
当たるのかが楽しみです!!
いずれにしろ続報を楽しみに待ちましょう!!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
最後に是非皆様の予想をコメント欄にてお聞かせ下さい。
*あくまで予想ですので過信にご注意。新情報が出次第追記していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません