【ドーントレス】ヴァロミル(VALOMYR)攻略・光の爆発の対策など【Dauntless】

この記事ではPS4.Xbox one.PCで無料で配信中の人気アクションRPG『Dauntless(ドーントレス)』のヴァロミル(VALOMYR)の倒し方のコツやおすすめの武器、装備や弱点、回転技の対策などの攻略を紹介致します。
基本情報(属性・弱点)
属性 | Radiant(ラディアント) |
弱点 | Umbral(アンブラル |
おすすめ装備
アンブラル系の武器・防具
リピーター

ヴァロミルはアンブラル属性が弱点がないため、アンブラル系の武器装備が良いでしょう。
また後ほど説明するが、光の爆発攻撃が厄介なため被弾の可能性が低いのと、光線をだす個体を素早く破壊できるためリピーターがおすすめです。
倒し方コツ・攻略法
ヴァロミル(VALOMYR)は初のラディアント属性のベヒモスです。そのため今までのベヒモスより歪な動きをしてきます。
特に光の爆発が非常に厄介で、ヴァロミルに近寄った際に光を発しられ爆発に巻き込まれる事が多々あります。また周囲に散らばる光も全て爆発するので中々近づけないのが非常に辛いベヒモスです。

対策としてあげられるのは可能であればセルやパークでノックバックを抑えて正面から脳筋突撃プレイが良いでしょう。
ただなかなかそこまで集めるのはしんどいので一つ軽い対策として、頭付近(角の先端)と尻尾の先を狙い胴体と距離が離れたギリギリの部位に攻撃をすれば被弾の確率は減ります。

ただ頭からも尻尾からも光の爆発は発生するのでその時は光ったタイミングで一度回避しましょう。
リピーターの場合は爆発の範囲じゃないギリギリの射程で戦いながら味方にバフを与え続ければ優勢に戦えるので若干優遇されてる感じはあります。(ただ威力不足なので最高でも2人までで良い)
またヴァロミルの光線のだす個体は攻撃で簡単に破壊できるので直ぐに破壊しましょう。

怒り状態になると光線を出す個体と自身の周りにシールドを展開してきます。この時本体は動かなくなるので先に光線を出す個体を殲滅してからシールドを破壊しましょう。

以上が【ドーントレス攻略】ヴァロミルの倒し方・回転技の対策【Dauntless】でした。
少しでも参考になって頂けたら幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません