『COD BO4』高レート AR『VAPR-XKG』の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り『AR』

こんにちは『ゲームノワダイ』KTです。
今回は『COD BO4(コールオブデューティー ブラックオプス4)』の連射速度が速く、近距離向けのアサルトライフル『VAPR-XKG』の威力・性能やおすすめのアタッチメント、そして立ち回り方などを紹介していきます。
VAPR-XKGの性能
- 武器種/アサルトライフル
- 適正距離/近中距離
- ダメージ/38発
- キル弾数/4発
- キルタイム/0.36秒(ラピッドファイア/0.34秒)
- ADS(構え)0.25秒
- RPM(射撃速度)/667RPM(ラピッドファイア/712RPM)
- マガジンサイズ/35発
- リロード速度/1.53秒(アドバンスマグ/0.98)
VAPR-XKGのアタッチメント
- ストック
- ラピッドファイア
- 大口径
- ファストマグ
- ストックⅡ
- ロングバレル
- サプレッサー
- 銃剣(MOD)
おすすめアタッチメント1(安定性重視)
- ストック
- ストックⅡ
- ファストマグ
VAPR-XKGはもともと連射速度も威力も高いので強化はする必要無いのでなるべく使い易さに特化したアタッチメント構成にしたいところ。だがグリップやクイックドローなどが無いので、ストックⅡをつけて横ブレの対応力を上げるくらいしかできないのでストックは必須。また連射速度が速い事から弾持ちが悪いのでファストマグで補いましょう。
おすすめアタッチメント2(高火力型)
- ラピッドファイア
- 大口径
- ロングバレル
ラピッドファイアを付けることで近距離でサブマシンガンとも良い勝負になります。またロングバレルと大口径で中距離は最強となり威力に特化した構成です。ただ横ブレが激しくので中距離以降はほぼ勝ち目なしなので、なるべく前線に突っ込みたいタイプの人にオススメです。
VAPR-XKGの上手い立ち回り
上記でも言ったように連射速度が速く、横ブレが大きいので、サブマシンガンのようになるべく前線にでて敵との距離を詰める必要があります。かと言って詰めすぎるとサブマシンガンやショットガンなどには撃ち負けやすいので近距離と中距離の間の微妙な距離間が最も最強でしょう。結局は普通に突っ込んで、射程距離に入ったら撃つ、当たらないなら近寄る、くらいの感覚でいれば絶妙な距離感を保てると思います。
まとめ
- 高レート!!
- 近距離も中距離も戦える!!
- 弾持ちが悪い…
- 横ブレが激しい…
以上が『COD BO4』VAPR-XKGの性能・おすすめアタッチメント・立ち回りについてでした。
VAPR-XKGはブレが激しいので立ち回りが難しく割と上級者向けの武器なので、威力より安定性を求めるなら他のアサルトライフルをオススメします。
他のアサルトライフル性能・おすすめアタッチメント・立ち回り
随時更新
RAMPART 17の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
ICR-7の性能!の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
MADDOX RFBの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
COD BO4全武器性能まとめ
随時更新
COD BO4全武器性能まとめ
SWORDFISHの性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
AUGER DMRの性能・おすすめのアタッチメント・立ち回り方
SPITFIRE(スピットファイア)の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方を詳しくはこちら
PARADIN HB50の性能・おすすめアタッチメント・立ち回り方
ディスカッション
kmgではなくxkgの間違いでは?