【スマブラSP】勝つための『ウルフ』の立ち回り・おすすめコンボ技・性能・解放条件・解説

このページは任天堂スイッチから発売の大人気乱闘アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル(スマブラSP)』のキャラクター『ウルフ』の勝つための立ち回り・おすすめコンボなどの解説ページです。
『ウルフ』の基本情報
任天堂の人気ゲーム『スターフォックス』シリーズの主人公フォックスの最大のライバル。
ゲーム内では、近距離で隙の無い連続攻撃が可能で、なお遠距離攻撃も得意な良キャラクター。
タイプ | 中量級/トリッキー | 攻撃力 | ☆☆☆☆ |
難易度 | ☆☆☆ | 復帰能力 | ☆☆ |
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | 速度 | ☆☆☆ |
飛び易さ | ☆☆☆ | ジャンプ | ☆☆☆☆ |
バースト | ☆☆☆ | リーチ | ☆☆☆☆ |
『ウルフ』の解放条件
『灯火の星』の闇世界にある謎の空間にいる本体を撃破
『ウルフ』の立ち回り
ウルフは、全体的に隙が少なく通常技と必殺技を織り交ぜて戦うことができます。
特にフォックスやファルコ同様の⬆︎Bを全弾当ててくるコンボは最強。
また全体的にフォックスやファルコより威力が高く吹っ飛び性能が上がったパワータイプとなっています。
ただし復帰や空中戦を苦手とするので、数値上は強くても実戦では扱いにくいキャラクターでしょう。
基本的に遠距離技である『クローブラスター』と最強必殺技の『ウルフシュート』でダメージを稼ぎ、隙を見てスマッシュで決めていきましょう。
『ウルフ』のおすすめコンボ・技
技 | 入力 |
---|---|
上投げ→空中上 | R↑>X↑A |
下投げ→横強 | R↓>→A |
空中Nor空中前→横強 | XA or X→A>→A |
空中下→空中前 ※大体60%前後で繋がる | X↓A>X→A |
空中下→空中後 ※大体80%前後でバースト | X↓A>X←A |
空中前→空中前→空中前→(空中前) ※低%だとつながらない | X→A>X→A>X→A>(X→A) |
以上が『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』のキャラクター『ウルフ』の解説でした。
『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』のキャラクター一覧はこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません